福島県は県内で2192人の新型コロナウイルス感染を確認したと1日発表した。8月の感染者数とクラスターの発生件数はともに月別最多を更新した。
8月の感染者数は累計6万6627人となり、月別最多だった7月の2万1708人の約3倍となった。クラスター(感染者集団)は172件で、月別最多の7月の119件を53件上回った。
2192人の感染は8月31日までに判明した。前週の木曜日発表分と比べ623人少なかった。居住地別ではいわき市が450人と最も多く、郡山市が422人、福島市が269人と続いた。
県内の入院者は31日現在、450人で県が平常時に確保している病床761床の使用率は59・1%(前日比3・7ポイント減)となり、8月16日発表分以来、16日ぶりに60%を下回った。
県は31日発表の本宮市の1人を発表に重複があったとして取り下げた。県内の感染者は累計15万5095人となった。