X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

マルト(本社・福島県いわき市)が3年連続金賞 からあげグランプリ 北日本スーパー総菜部門

2025.04.12 19:00
金賞受賞を喜ぶ(左から)鈴木社長、中野さん、丹社長

 日本唐揚協会主催の「第16回からあげグランプリ・北日本スーパー総菜部門」で、マルト(本社・福島県いわき市)が出品した「8種だしの旨塩にんにく唐揚げ」が金賞に輝いた。マルトが出品した商品が金賞となるのは3年連続。

 下味に会津産のニンニク「会津の力にんにく」とプライベートブランドの沖縄県産の塩「マルトマース」、かつお節や煮干し、エノキダケなどから取っただしを使用。ニンニクの風味と重層的なだしが生きた味わいとなった。衣には県産の米粉を混ぜ、サクサクとした食感を楽しめる。勿来駅前店を除く全店で100グラム269円(税込み)で販売している。

 11日、市内のマルトSC平尼子店で受賞報告会を開いた。安島大司常務・本部長が「受賞を励みに、お客さまが笑顔になるような商品を作っていきたい」とあいさつし、開発・製造に協力している企業の会津ガーリック(柳津町)の鈴木力社長、磐城飯店の丹孝介社長が祝福した。

 開発担当者の中野由里亜さんは「ご飯に合う唐揚げを念頭に商品を考案した。生産者や各社、同僚の協力のおかげで受賞できた」と喜んだ。

(いわき版)