X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

良縁成就願い今年も力強く 福島県猪苗代町の磐椅神社「えんむすび桜」見頃

2025.04.25 10:25
スギに宿り、花を咲かせている「えんむすび桜」(左上)

 福島県猪苗代町の磐椅神社で、スギの幹に根付いたヤマザクラが花を咲かせている。サクラがスギに縁を結んだ「えんむすび桜」として親しまれている。

 スギは樹齢約800年とされ、神社が現在地に遷座した際に植樹したと伝わる。幹の太さは約14メートル。高さ約5メートルの部分にサクラが根付き、枝を伸ばしている。

 サクラは雪などで枝が折れても毎年、花を咲かせているという。伊東政則宮司は「非常に生命力がある。良縁成就を願って参拝してほしい」と話している。27日ごろまで見頃が続く。

 同じ境内にある会津五桜の一つ「大鹿桜」は5月上旬に見頃となりそう。