X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

落下する滝のように 美しい花咲かせる 羽田春日神社の参道の大フジ 福島県川俣町

2025.05.13 18:00
落下する滝のように美しい花を咲かせる羽田春日神社の大フジ

 福島県川俣町の羽田春日神社の参道に200年以上の歴史を持つ大フジが、落下する滝のように美しい花を咲かせている。

 県緑の文化財と町天然記念物に指定されている。明治初期の時代には既に老フジと称され、周囲のスギやカヤに枝や蔓を絡ませて無数の花々を咲かせる。花房の長さは毎年変わり、数年ごとに60~80センチ以上になるという。

 吉田文芳宮司によると5月中旬ごろまで楽しめるという。問い合わせは同神社へ。

(県北版)