X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

防災士目指せ! 6月27日まで、福島県いわき市受講者募集 8月30、31日で養成講座

2025.05.21 15:56

 いわき市は6月27日まで、2025(令和7)年度の「市防災士養成講座」の受講者を募集している。防災リーダーの育成を通して、市が掲げる「逃げ遅れゼロ」「災害死ゼロ」につなげる。

 防災士は、防災に対する十分な意識や知識、技能を有する人材を日本防災士機構が認定する。養成講座は8月30、31の両日、市内の福島高専で開かれる。資格取得には2日間の受講が必須となる。時間は1日目が午前10時~午後6時20分、2日目が午前10時~午後7時20分の予定。受講料や教材費は市が負担するため、無料。受講前には市消防本部などが実施する普通救命講習の修了が必要となる。

 対象は中学生以上。資格取得後には、市登録防災士として市の研修会や防災訓練、災害時の活動などへの参加が求められる。定員は65人。応募が超えた場合は抽選となる。

 申込書を市危機管理課にメールか郵送、ファクスで提出する。書類は市の公式ホームページからダウンロードできる。

(いわき版)