X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

75基の俳句灯籠を清掃 福島県会津美里町の高田俳句会 「あやめ祭り」前に

2025.06.06 16:07
俳句灯籠をきれいに清掃する会員

 福島県会津美里町の高田俳句会は5日、町内の横町門前町通り沿いに並ぶ75基の俳句灯籠を清掃した。

 俳句灯籠はにぎわいづくりの一環で、俳句が盛んな町をアピールしようと、2008(平成20)年に設置された。県内外の俳人約250人から寄せられた俳句を会津本郷焼の陶板に焼き付けて灯籠にはめ込んである。一つの灯籠に3句ずつ刻まれている。

 清掃活動は、14日に開幕する町の一大イベント「あやめ祭り」に合わせて毎年行っている。この日は会員11人が参加し、雑巾やほうきを使って灯籠を一つ一つ丁寧に磨いた。伊佐須美神社あやめ苑の句碑も清掃した。

 桜井孝男会長は「風情のある通りを歩きながら、俳句に触れてほしい」と話した。

(会津版)