X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

会津米沢街道の歴史体感 福島県北塩原村でウオークイベント 国史跡柏木城跡など巡る

2025.06.22 10:03
各コースに分かれてウオークに出発する参加者

 「会津米沢街道歴史ウオーク2025」は21日、福島県北塩原村で開かれ、約370人が大自然と歴史を感じながら、国史跡柏木城跡などを巡った。

 実行委と村の主催。村教委、福島民報社、地元区長会、裏磐梯観光協会、村商工会の共催。約10キロの「いにしえの道体感」、約8キロの「会津盆地・川前棚田眺望」、ガイドの案内で柏木城跡などを回る約5キロの「史跡巡り」の3コースが設けられた。参加者は初夏の風が吹き抜ける田園地帯や林道などを思い思いのペースで歩き、景色を満喫した。

 各コースの給水ポイントでは地元有志が甘酒などを提供し、参加者をもてなした。