X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

石破首相が来県 コメ農家らと車座対話、意見交わす 福島県白河市

2025.07.06 15:18
農業関係者らと意見を交わす石破首相(正面奥)=4日、白河市

 参院選2日目の4日に応援演説で福島県入りした自民党総裁の石破茂首相は、白河市のJA夢みなみ直売所「り菜あん」でコメ農家らと車座対話に臨んだ。米価高騰を受けたコメの安定供給や後継者問題など農業政策の在り方に意見を交わした。

 車座対話にはいずれもコメ農家の水野谷政男さん、戸倉正さん、北條雄三さんが出席。原喜代志JA福島五連会長、丸山重一JA夢みなみ組合長が同席した。水野谷さんはコメの単価、戸倉さんは後継者や新規就農者の確保、北條さんは霜害対策などについてそれぞれ語った。

 石破首相は増産や農地バンク(農地中間管理機構)の機能を強化する考えを示した上で、政府備蓄米の随意契約により米価が下がっていると成果を強調した。白河市など県南地方産の一等米比率が高いことにも触れ「(県南地方の)コメを世界に届ける」と輸出促進に意欲を示した。

 車座対話後、北條さんは「(石破首相から)直接、良い話を聞くことができた。具体的な施策に期待したい」と述べた。

(県南版)