X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

伝統の早乙女踊り鮮やか 栗村稲荷神社で御田植祭 福島県会津坂下町民、五穀豊穣願う

2025.07.08 11:10
早乙女踊りを奉納する会津農林高の生徒定林寺

 福島県会津坂下町の伝統行事「栗村稲荷神社例大祭 御田植祭」の本祭りは7日、町中心部などで催され、町民らが五穀豊穣や商売繁盛などを祈願した。

 町観光物産協会の主催、御田植祭実行委員会の主管。神輿渡御、栗村弾正墓前法要に続き、早乙女踊りが栗村稲荷神社や定林寺で奉納された。

 会津農林高早乙女踊り保存クラブの生徒21人と同校卒業生5人が参加し、太鼓や歌に合わせて鮮やかに舞った。町役場前や台ノ宮公園、道の駅あいづ湯川・会津坂下でも披露した。

 太鼓台の町内巡行や奉納親善相撲大会なども繰り広げられた。