X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

銅製ケーブル盗まれる 福島県二本松市の運動施設周辺 グラウンド照明点灯できず

2025.07.26 10:34
切断された銅製ケーブル=25日午後0時55分ごろ、二本松市

 福島県二本松市は25日、市内の城山総合グラウンド周辺で地中に埋設してある銅製の電源ケーブルが盗まれたと発表した。二本松署が市から被害届を受け、窃盗事件として調べている。

 市によると、城山総合体育館に出勤した管理人が同日午前6時50分ごろ、市教委生涯学習課に体育館の停電を報告。担当職員らが現場を確認したところ、グラウンド付近のマンホールふたが8カ所開いていた。このうち、7カ所で内部のケーブルが切断され、抜き取られていたという。

 グラウンドの夜間照明が点灯できず、城山第二体育館や城山庭球場など一帯の施設で照明やトイレが使えないなどの影響が出ている。市は復旧には相当の時間を要するとしている。