X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

GI指定受けた福島県喜多方市と西会津町の日本酒の魅力発信へ 東京でスタートアップイベント

2025.09.17 10:33
GI喜多方の日本酒の魅力を伝える登壇者

 国の地理的表示(GI)の指定を受けた福島県喜多方市と西会津町の日本酒の魅力発信やGIの認知度向上につなげるスタートアップイベントは16日、東京都のベルサール東京日本橋で催された。

 県酒造組合の鈴木賢二特別顧問が基調講演し、喜多方市の気候や水の特徴に触れながら「GI喜多方」の品質の高さを紹介した。トークイベントには、GI喜多方清酒管理協議会長の東海林伸夫夢心酒造社長、佐藤健信峰の雪酒造場社長、星里英喜多の華酒造場醸造責任者、高橋亮県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター専門研究員が登壇。うまみや甘み、フルーティーな香りを併せ持ち、キレのある飲み口の「GI喜多方」の清酒の魅力を伝えた。フリーアナウンサーの唐橋ユミさん(喜多方市出身)が進行役を務めた。

 仙台国税局の主催。首都圏のバイヤーや酒類販売業者ら約270人が参加した。GI喜多方の蔵元との交流会も開かれた。