▽2回戦 聖光学院10―0白河(6回コールド)
昨秋王者の聖光学院がコールド勝ちで発進した。先発松本叶我は6回を2安打10奪三振で無得点に抑え「役割を全うできた」と振り返った。右打ちが並ぶ相手打線に対し、カットボールなどの変化球を低めに集めて手玉に取った。内角への直球の精度を課題に挙げた上で「直球の質を上げて次も全力で戦う」と闘志を燃やした。
▽2回戦 聖光学院10―0白河(6回コールド)
昨秋王者の聖光学院がコールド勝ちで発進した。先発松本叶我は6回を2安打10奪三振で無得点に抑え「役割を全うできた」と振り返った。右打ちが並ぶ相手打線に対し、カットボールなどの変化球を低めに集めて手玉に取った。内角への直球の精度を課題に挙げた上で「直球の質を上げて次も全力で戦う」と闘志を燃やした。
二本松実、現校名初16強 国分蒼海が9回千金勝ち越し打 「最高の結果、うれしい」 2025秋季高校野球福島県大会(9月16日)
(2025/09/17 12:30)
福島成蹊1年鈴木が走者一掃打 「先輩の好機生かせた」 2025秋季高校野球福島県大会(9月15日)
(2025/09/17 12:30)
帝京安積緑川2戦連続完投 捕手の助言で持ち直す 2025秋季高校野球福島県大会(9月15日)
(2025/09/17 12:30)
郡山の赤羽4安打3打点 夏の課題きっちり修正 2025秋季高校野球福島県大会(9月15日)
(2025/09/17 12:30)
【試合結果詳細】16強出そろう 2025秋季高校野球福島県大会(9月15、16日)
(2025/09/17 12:00)