■危ない
[1]両手の5指を、物をつかむように軽く折り曲げ、体の前に置く
[2]その形のまま指先で胸を2回たたく
■助ける
[1]片方の手の親指を立てる
[2]もう一方の手のひらで、親指を軽く2回たたく
■避難
[1]両手を握り、斜め上下ににする(左右どちらでも可)
[2]その形のまま、上にある手の斜め上方に腕を上げる
協力 郡山市障がい福祉課
※災害時の情報 聴覚障害者は音声情報が入らないため、必要な情報に接することが難しく、命の危険にさらされることがあります。東日本大震災の発生時も、情報が入らない恐怖にさらされました。9月は「防災月間」です。簡単な手話を覚え、地域の防災力を高めましょう。