東日本大震災アーカイブ

郡山市 週刊朝日に抗議文 「水道水にセシウム」報道 

 3月9日発売の週刊朝日の臨時増刊誌・朝日ジャーナルの「セシウムをつかまえろ」と題した記事で、誤った報道をされたとして郡山市が週刊朝日編集部に訂正を求める抗議文を送った。原正夫市長が11日開かれた臨時議会で明らかにした。
 臨時増刊誌では、週刊朝日編集部が市販の簡易測定キットを購入して独自に郡山市の水道水の放射性セシウムを測定した結果、1キロ当たり95ベクレルが検出されたとした。
 市の検査では、昨年3月29日以降、不検出が続いており、市が3月29日に文書で抗議。編集部は、今月3日発売の週刊朝日の続報記事で、文部科学省の検査で昨年6月以降、10ベクレルを超えるセシウムが検出されたケースがないことや、市の独自調査で昨年3月29日以降、不検出であることを紹介した。抗議について、編集部は「真摯(しんし)に受け止めたい」としている。
 臨時増刊誌では、いわき市の水道水から1キロ当たり48ベクレルの放射性セシウムが測定されたとの記事も掲載された。いわき市によると、同市も3月16日に編集部に訂正を求める文書を送った。続報記事では、郡山市と同様の内容を報じた。

カテゴリー:福島第一原発事故