県は26日、野菜の放射性物質検査の結果を【表】の通り発表した。15市町村の21品目、46点を調べた結果、全ての検体で放射性セシウムは検出下限値未満か、食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)以下だった。
放射性セシウムが検出されたのはいわき市のフキなど6点だった。
放射性物質の検査結果
※単位は1㌔当たりのベクレル。左の数値はセシウム 134、右はセシウム 137。「<」の右側の数値は検出下限値。
【野菜】
※食品衛生法の基準値は放射性セシウム(134、137の合算)100ベクレル。
会津若松:ネギ 検出せず(<5.3) 検出せず(<3.0)
会津若松:ネギ 〃(<2.5) 〃(<2.7)
会津若松:アスパラガス 〃(<4.5) 〃(<4.5)
会津若松:アスパラガス 〃(<3.5) 〃(<3.7)
会津若松:ニラ 〃(<5.5) 〃(<4.6)
会津若松:サヤエンドウ(施設) 〃(<4.7) 〃(<3.6)
会津若松:ウド 〃(<6.6) 〃(<3.7)
会津若松:コマツナ(施設) 〃(<5.5) 〃(<4.2)
郡山:タラノメ 〃(<3.9) 〃(<3.6)
いわき:カブ 〃(<3.6) 〃(<2.8)
いわき:カブ 〃(<4.8) 〃(<5.0)
いわき:フキ 5.33 5.59
いわき:フキ 7.02 8.25
いわき:フキ
検出せず 検出せず
(<6.7) (<5.2)
いわき:フキ 〃(<5.7) 〃(<4.6)
白河:アスパラガス(施設) 〃(<3.9) 〃(<4.5)
喜多方:アイスプラント(施設)6.62 6.51
喜多方:レタス(施設)
検出せず 検出せず
(<5.0) (<3.9)
喜多方:クキタチナ 〃(<5.9) 〃(<4.9)
二本松:クキタチナ 〃(<4.7) 〃(<4.6)
二本松:カラシナ 〃(<5.1) 〃(<4.3)
二本松:ウド 〃(<4.6) 〃(<3.5)
二本松:アスパラガス(施設) 〃(<3.3) 〃(<4.0)
二本松:ブロッコリー(施設) 〃(<4.3) 〃(<4.4)
二本松:キュウリ(施設) 〃(<4.7) 〃(<4.3)
南相馬:チンゲンサイ 〃(<4.6) 〃(<4.2)
南相馬:キュウリ(施設) 〃(<3.4) 〃(<3.4)
南相馬:キュウリ(施設) 〃(<4.3) 〃(<4.3)
南相馬:キュウリ(施設) 〃(<4.6) 〃(<3.7)
南相馬:ツボミナ 〃(<3.9) 〃(<4.0)
南相馬:ニラ 〃(<4.4) 〃(<4.0)
南相馬:ニラ 〃(<8.1) 6.67
南相馬:カラシナ 〃(<4.7) 検出せず(<4.5)
本宮:ウド 〃(<4.4) 〃(<4.3)
本宮:クレソン 8.18 10.2
北塩原:イチゴ(施設)
検出せず 検出せず
(<3.3) (<2.4)
北塩原:クキタチナ 〃(<4.4) 〃(<2.9)
磐梯:アスパラガス(施設) 〃(<3.9) 〃(<4.2)
猪苗代:ウド 〃(<3.9) 〃(<3.4)
猪苗代:ネギ 〃(<5.0) 〃(<4.1)
猪苗代:クキタチナ(施設) 〃(<4.6) 〃(<4.5)
会津美里:葉ネギ 〃(<5.8) 〃(<4.3)
会津美里:ニラ(施設) 〃(<5.2) 〃(<4.6)
矢吹:ブロッコリー(施設) 〃(<5.3) 〃(<4.2)
玉川:サヤエンドウ(施設) 〃(<3.8) 〃(<4.0)
古殿:花ワサビ 5.72 〃(<6.0)
()