日本郵便は10日午前9時から、東京電力福島第一原発事故で避難指示解除準備区域になっている南相馬市小高区の小高郵便局の業務を再開する。旧警戒区域の郵便局が営業を再開するのは初めて。
原発事故の避難区域での郵便局の再開は、飯舘村の二枚橋郵便局に続き2例目。
出入りする住民や避難区域内で操業を再開した事業者の利便性を図るため、市が日本郵便に再開を求めていた。今年3月に建物と敷地の除染を終え、上下水道などが復旧した。
業務は昨年10月から稼働している現金自動預払機(ATM)に加え、郵便や貯金、保険など、原発事故前と同じ取り扱いとなる。
(カテゴリー:福島第一原発事故)