東日本大震災アーカイブ

対象者に申込書送付 郡山市民の内部被ばく検査 今年度は幼児ら10万人

立位式のホールボディーカウンター

 郡山市は市保健所内の放射線健康管理センターで行っている全市民対象の内部被ばく検査について、平成25年度の対象者に順次、申込書を送付している。

 今年度の対象は新たに4歳になる幼児、高校3年生、新成人、一般成人ら約10万人。申し込みの場合は検査希望日を書類に明記し、同封された返信用封筒で提出する。後日、保健所から検査日時を記した書類が送られる。

 検査はホールボティーカウンターで行う。時間が2分程度。検査着の着替え時間などを含め30分ほどかかる。無料。

 昨年6月にスタートした。これまで東日本大震災当時の妊婦や子どもを優先し、約4万人が実施した。一般成人は「市ふるさと再生除染実施計画」に基づき、線量の高い地域順に申込書を送付する。平成27年度内に終了する予定。除染業務従事者や妊娠中の女性は年間を通して申し込みを受け付ける。

カテゴリー:福島第一原発事故