東日本大震災アーカイブ

放射線の正しい知識学ぶ 金山の横田小で親子

放射線に関する知識を高めたワークショップ

 金山町の横田小は10日、同校で「親子で学ぶ放射線ワークショップ」を催した。
 東京電力福島第一原発事故を受け、放射線に対する正確な知識を身に付けようと実施した。全校生14人と保護者、教職員が参加した。
 NPO市民科学研究室の上田昌文さんを講師に迎えた。放射線に関する用語、原子力発電所の仕組みなどの説明を受けた。鉱物が発する放射線の観察や、学校周辺の放射線量の測定などを体験した。

カテゴリー:福島第一原発事故