東日本大震災アーカイブ

双葉町社協がいわきに移転

開所式であいさつする協議会長の伊沢町長(左)

 双葉町社会福祉協議会は、事務局本部を埼玉県加須市の旧騎西高からいわき市東田町に移した。開所式が11日、新事務局本部で行われた。
 協議会長の伊沢史朗町長が「避難生活が続く町民のため尽くしていく」とあいさつした。佐藤一也県社会福祉協議会事務局次長と強口暢子いわき市社会福祉協議会長が祝辞を述べた。
 事務局本部は東京電力福島第一原発事故の影響で加須市に移転。町役場機能本体が6月に、いわき市に移ったため移転を調整してきた。新事務局本部は町いわき事務所に隣接するアパート1階。町地域包括支援センターを併設し、協議会運営や相談、支援などの業務に当たる。
 事務局本部の他、郡山事務所、加須事務所、サポートセンター「ひだまり」(いわき市)、福島出張所、白河出張所、南相馬出張所を設置している。事務局本部の問い合わせは 電話0246(84)6725へ。