国の財政支援で住宅除染を行う33市町村のうち、ほぼ半数の16市町村で今年度計画分の発注を終えた。県が27日、発表した。
10月末現在の各市町村の除染進行状況は【表】の通り。33市町村の住宅除染の発注数は計15万9887戸で、計画全体に対する発注率は66・5%となっている。除染が完了したのは6万8570戸で、前月に比べ9908戸増えた。
この他の計画に対する除染完了率は公共施設が69・9%、道路が33・2%、水田が77・5%、畑が59・9%だった。
国が財政支援する「汚染状況重点調査地域」には40市町村が指定されている。
(カテゴリー:福島第一原発事故)