東日本大震災アーカイブ

6月1日発足へ 楢葉の町復興まちづくり会社

6月の設立を目指し日程などを確認した発起人会

 楢葉町の帰町後の在り方を町民と民間事業所が共に考え実行する「町復興まちづくり会社(仮称)」の設立に向けた発起人会が5日、いわき市の町いわき出張所谷川瀬分室で開かれた。6月1日に発足させることを申し合わせ、組織体制、スケジュールなどを確認した。
 復興まちづくり会社は、発起人代表の宍戸陽介副町長ら12人で構成し、一般社団法人化を目指す。具体的な取り組み例として地域コミュニティーの再構築、避難指示解除後の空き家管理、町民交流の拠点づくりなどが挙がった。
 町はサポート役に徹し、町民中心の取り組みを促すことで、復興を加速化させる狙いがあるという。
 発起人会に続き、初めての準備会を開いた。準備会は今後2回程度開き、意見を取りまとめて6月の本格スタートに備える。
 町は今春、帰町時期を判断する準備を進めている。平成25年5月に策定した第二次町復興計画に復興まちづくり会社の必要性を盛り込んだ。