安倍晋三首相は1日、双葉町役場屋上から、東京電力福島第一原発事故に伴う除染廃棄物を保管する中間貯蔵施設の建設予定地を視察した。廃棄物の搬入開始が13日に迫る中、記者団に「地権者らの古里を思う気持ちを胸に刻み、(計画を)丁寧に進めていきたい」と語った。
視察に立ち会った伊沢史朗町長は中間貯蔵施設受け入れについて、「非常に迷惑な施設だが、苦渋の思いで重い判断をした」と振り返り、「町民、地権者、町の復興のために継続的な支援をお願いしたい」と求めた。
これに対し、安倍首相は「地元の協力で建設場所と搬入が決まった」と感謝し、「除染を加速化させ、復興を確かなものにしていきたい」と答えた。竹下亘復興相が同行した。
視察後、南相馬市で記者会見した安倍首相は、復興拠点整備などに活用できる交付金創設などを盛り込んだ福島復興再生特別措置法改正案について「早期成立を図っていきたい」と述べた。
(カテゴリー:福島第一原発事故)