首都圏から県内への移住を促すため、県は12月にも東京・日本橋にある「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」内に関連情報を発信するブースを設け、相談員が対応する。
ミデッテには年間35万人を超す来場者があり、県内への居住をPRする場所として最適だと判断した。ブース内では県内市町村の空き家や仕事、教育、医療などの情報をパンフレットやタブレット端末などで提供する予定。今年度から県東京事務所に勤務している相談員が併任で各種の問い合わせに応じる。
県によると、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故が起きた2010(平成22)年度に72組だった県内への移住は一時、大きく落ち込んだが、2016年度は117組にまで増加した。県地域振興課は「人口減少を食い止めるため、移住者をさらに増やしていく」としている。
(カテゴリー:福島第一原発事故)