X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

特別賞 丸中建設(二本松) イチゴで地域活性化 

2020.03.10 16:55

 経営多角化のため、二〇一七(平成二十九)年に「マルナカファーム」を立ち上げた。耕作されていない農地、使われなくなった機材を活用し、二本松市油井でイチゴの生産から、加工・販売までを一貫して行っている。
 ファームの経営を安定化させ、地元の観光資源を生み出そうと、二〇一九年三月に市内初となる観光イチゴ園をオープンさせた。「とちおとめ」や「紅ほっぺ」、「桃薫」など六種類を栽培している。市内の保育園児・幼稚園児合わせて約四百人を招待したほか、夜にイチゴ狩りを楽しめるイベント「ストロベリーナイト」を展開し、人気を集めた。今シーズン(二〇二〇年)のイチゴ狩りは一月十八日に始まる予定だ。
 地域の新たな特産品をつくろうと、市内の人気酒造と連携してイチゴリキュール「Koichigo」を生産している。三種類のイチゴをブレンドし、果肉がふんだんに入っている。二〇一九年度の国際味覚審査機構(本部・ベルギー)の審査では、優秀味覚賞を獲得した。
 新たな挑戦が多くの人や企業とのつながりを生んでいる。「県産農産物の風評払拭(ふっしょく)のため、少しでも力になれればうれしい」と遊佐憲雄社長(48)は意気込みを語った。
■メモ
▽設  立=1994(平成6)年8月
▽社  長=遊佐憲雄
▽従業員数=45人
▽住  所=二本松市油井字長谷堂69(本社)二本松市油井字無地ノ内30の1(観光イチゴ園)
▽電話番号=0243(54)2869