X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

第6回ふくしま産業賞 特別賞 エスイーコーポレーション(福島) 独自に省エネ選別機

2021.01.28 23:30

 野菜や果物の品質、規格をそろえる選別機の製造を手掛けている。県内外のJAや直売所などに納入し、出荷作業に活用されている。

 トマトやキュウリ、モモ、リンゴなどを機械に通し、搭載されている小型カメラで撮影すると、形や重さを自動で計測できる。特殊な光を当てて、透過率から糖度も測定できる。軟らかい素材を使ったトレーやバケットに果実を置いて測るため、傷を防ぎ鮮度を保ちながら選別できるという。

 電気や空調器具などの設置工事を担ってきたが、二〇〇八(平成二十)年ごろ、顧客の要望を受けて開発を始めた。改良を重ね、デモ機が完成するまで約二年を要した。現在は自社工場で設計や組み立て、設置する際の配線工事までを一貫して引き受けている。電気工事で培った知識を生かし、既存の機械より省電力での稼働に成功した。

 コメやあんぽ柿をつぶさずに放射線量を測定できる機械も製造している。今後は人工知能(AI)を取り入れた新たな選別機の作製を目指している。

 高橋修社長(71)は「技術を磨き、性能の高い選別機を作り続ける。福島の農産物の品質、安全性向上の力になる」と決意は固い。

■メモ

▽設立=1978(昭和53)年8月

▽社長=高橋修

▽従業員数=18人

▽住所=福島市南矢野目字桜内40の1

▽電話番号=024(555)0035