医療機器開発から製造、販売まで手掛ける。福島市に設けたふくしま製造開発センターFISTで冠動脈バイパス手術の訓練シミュレーター「BEAT(ビート)」、手術訓練用血管モデル「YOUCAN(ヨウカン)」などを製造。「YOUCAN」は市のふるさと納税の返礼品に選定された。「メイドイン福島」の技を世界に発信している。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、医療技術の向上に貢献している。医学界ではオンラインによる学会開催などが主流になってきた。手術訓練や学術発表をオンラインで国内外に配信する舞台装置「VR(仮想現実)収録プラットフォーム」をFISTに整備した。日本心臓血管外科学会や日本放射線影響学会の学術会議のライブ配信事業を担った。
市内の農道空港「ふくしまスカイパーク」と国内の都市を飛行機で結び、オンライン学会などの際に医学界の権威を招く構想も描いている。二〇二一(令和三)年二月ごろに小型航空機を導入する。朴栄光社長(39)は「コロナで逆境の時だからこそ新しいアイデアが生まれる。福島でのものづくりを通じて復興に貢献したい」と飛躍を目指す。
◇ ◇
イービーエムは「第二回ふくしま産業賞」で、医工連携の先駆けとなる取り組みが評価され、福島民報社賞を受けた。
■メモ
▽設立=2006(平成18)年8月
▽社長=朴栄光
▽従業員数=10人
▽住所=福島市野田町3の5の15
▽電話番号=024(573)1125