東京五輪の聖火リレーが三十一日、石川県で始まった。新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置が適用されたことを受け、金沢城公園(金沢市)で「トーチキス」形式で実施。ロンドン五輪柔道金メダルの松本薫さん(33)ら同県出身のアスリートらが、ランナーの家族らを除き無観客の中、トーチを掲げた。
六月一日は七尾市の「和倉温泉湯っ足り(ゆったり)パーク」で行われ、聖火はその後、富山県に移る。
東京五輪の聖火リレーが三十一日、石川県で始まった。新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置が適用されたことを受け、金沢城公園(金沢市)で「トーチキス」形式で実施。ロンドン五輪柔道金メダルの松本薫さん(33)ら同県出身のアスリートらが、ランナーの家族らを除き無観客の中、トーチを掲げた。
六月一日は七尾市の「和倉温泉湯っ足り(ゆったり)パーク」で行われ、聖火はその後、富山県に移る。