東京五輪聖火リレーは十日、開催地の東京都で二日目を迎えた。八王子市の「富士森公園」で点火セレモニーが行われ、新選組の副長、土方歳三の兄の子孫で「土方歳三資料館」(日野市)の館長土方愛さん(50)らが聖火をつないだ。
17市町村の「種火」集め採火 東京パラリンピック聖火リレー 福島県猪苗代町
(2021/08/14 18:14)
パラ聖火リレーへ採火式 福島・中通り29市町村の種火集める
(2021/08/14 09:33)
東京パラリンピック聖火リレーへ「浜通りの火」採火 Jヴィレッジで福島県13市町村
(2021/08/12 21:21)
福島県浪江町でパラリンピック種火起こし 復興を発信
(2021/08/06 21:09)
福島から都庁に到着 121日間、1万人つなぐ
(2021/07/24 16:18)