すばる望遠鏡に設置した超広視野主焦点カメラ(HSC)が捉えた。アイソン彗星(すいせい)は2013(平成25)年に太陽へ最接近した。彗星の尾が淡い部分まで写っている。彗星はその後、太陽の熱で崩壊した。HSCの性能試験観測の一環で撮影。
概要=天体画像パネル125点などを展示
会期=21日まで
会場=福島市、とうほう・みんなの文化センター(県文化センター)
観覧時間=午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
観覧料=一般1200円、中高生900円、小学生600円
関連事業=16日まで、観覧した小学生は会場のミニプラネタリウムを無料で鑑賞できる
主催=福島民報社(創刊130周年記念事業)
問い合わせ=福島民報社事業局(平日午前10時~午後5時) 電話024(531)4171へ。