福島民報旗を懸けた第77回春季東北地区高校野球福島県大会は19日、会津若松市のあいづ球場、白河市の白河グリーンスタジアム、楢葉町のポニーリーグNARAHA STADIUMで2回戦8試合を行った。
ポニーリーグNARAHA STADIUMでは学法石川が延長十二回タイブレークの末、日大東北に3―2で勝利した。白河グリーンスタジアムでは光南が7―4で白河との対決を制した。あいづ球場では福島商が3―0で会津学鳳を下した。
県高野連の主催、福島民報社などの後援。県内6支部の予選を勝ち抜いた27校がトーナメントを繰り広げる。21日は白河グリーンスタジアムとポニーリーグNARAHA STADIUMで準々決勝4試合を行う。決勝と3位決定戦は25日、あいづ球場で行う。
優勝校には福島民報旗が贈られる。優勝、準優勝校は6月10日から14日まで山形県で開かれる東北大会に出場する。
◇あいづ▽2回戦
会津学鳳
000000000―0
10200000×―3
福島商
(学鳳)星真、真部―横山
(福商)菊池―斎藤穂
▽三塁打 熊谷(福)▽盗塁 学1、福0▽失策 学1、福0▽奪三振 学10、福5▽与四死球 学4、福3
(球)斉藤(塁)佐藤、小椋、室井
▽試合時間 1時間58分
田村
000062000―8
000020000―2
福島
(田村)菅野、橋本、吉田、七海瑛、佐藤―七海塁
(福島)多田―高野悠
▽三塁打 武田(田)▽二塁打 遊佐、松井、武田(田)海老名(福)▽盗塁 田2、福0▽失策 田1、福0▽奪三振 田7、福3▽与四死球 田7、福4
(球)冨樫(塁)瓜生、佐藤、小椋
▽試合時間 2時間28分
いわき湯本
100000001―2
01002001×―4
ふたば未来
(湯本)小野―宮沢
(未来)井堀―氏家
▽二塁打 草野(未)▽盗塁 湯2、未0▽失策 湯2、未2▽奪三振 湯4、未3▽与四死球 湯1、未0
(球)清水(塁)荒井、瓜生、冨樫
▽試合時間 2時間10分
◇白河グリーン▽2回戦
小高産業技術
000000000―0
01300110×―6
東日大昌平
(小高)八巻、北郷、坂下―佐藤
(昌平)伊奈、岡部、照沼―渡辺
▽二塁打 今野(小)浅野(昌)▽盗塁 小1、昌1▽失策 小1、昌1▽奪三振 小0、昌7▽与四死球 小5、昌3
(球)氏家(塁)石井、藤田、島村
▽試合時間 1時間56分
光南
001050001―7
110000002―4
白河
(光南)渡辺、酒井―鈴木
(白河)佐藤久、桜岡―小松
▽二塁打 矢吹、二瓶、西片2、西野(光)遠藤、鈴木海(白)▽盗塁 光3、白0▽失策 光0、白2▽奪三振 光3、白4▽与四死球 光2、白5
(球)阿部(塁)車、藤田、芳賀
▽試合時間 2時間21分
会津工
00000―0
5401×―10
聖光学院
(5回コールド)
(会工)川上、渡辺、大内―渡部学
(聖光)北村、渡辺、松本―仁平、横山
▽二塁打 猪俣(聖)▽盗塁 会0、聖9▽失策 会1、聖0▽奪三振 会0、聖5▽与四死球 会10、聖2
(球)石井(塁)藤田、氏家、島村
▽試合時間 1時間26分
◇ポニーリーグ▽2回戦
日大東北
001001000000 ―2
001000010001x―3
学法石川
(延長12回タイブレーク)
(日大)安斉―一ノ瀬、鈴木
(学石)菊池―大栄
▽盗塁 日0、学0▽失策 日2、学0▽奪三振 日6、学4▽与四死球 日6、学3
(球)篠木(塁)高倉、大和田、神山
▽試合時間 2時間38分
安積黎明
413003―11
001000―1
勿来工
(6回コールド)
(黎明)斎藤、江花―角田
(勿工)六本木、下山田聖―下山田颯
▽三塁打 角田、長岩歩(黎)▽二塁打 小原2(黎)布施、安島(勿)▽盗塁 黎2、勿1▽失策 黎2、勿1▽奪三振 黎0、勿1▽与四死球 黎4、勿3
(球)神山(塁)大和田、高倉、篠木
▽試合時間 1時間58分