東日本大震災アーカイブ

広野町、31日に避難指示解除 1日から町民帰還促す

 旧緊急時避難準備区域の広野町は31日、町避難指示を解除する。山田基星町長が25日、方針を示した。町は避難指示解除を受け4月1日から段階的に町民に帰還を促し、年内の帰還完了を目指す。
 町は東京電力福島第一原発事故に伴い昨年3月12日に自主避難勧告、翌13日に町避難指示を出した。国は4月22日に緊急時避難準備区域に指定し、9月30日に解除した。
 町によると町民約5500人のうち25日現在、町内に戻った人は約260人とみている。
 町役場の機能は3月1日にいわき市から町内の本庁舎に戻しており、今後、除染やインフラ整備を本格化させる。
 山田町長は「避難指示の解除イコール帰還はなく、除染の進捗(しんちょく)状況などを考慮し、町に戻れる人から戻ってもらう」と語った。

カテゴリー:福島第一原発事故