楢葉町議会総務環境常任委員会(古市福男委員長)は13日、付託されていた「楢葉町に中間貯蔵施設を設置することに反対する請願」を審議し、採択した。15日の3月定例議会最終本会議に報告後、議員発議の意見書が提出され、採択される見通し。
中間貯蔵施設の設置をめぐって政府は、楢葉町など双葉郡の3町に設置を求めている。草野孝町長は「除染を進める上では必要な施設」との認識で、安全性に関する政府の説明を聞いた上で住民や議会と議論する考えを示している。
意見書が採択されれば野田総理や衆院、参院議長、復興相、環境相ら8人に提出される。
楢葉町の3月定例議会は13日、いわき市の町役場谷川瀬分室で開かれ、東日本大震災復興交付金基金条例など11議案を原案通り可決した。14日も議案審議を続行する。
(カテゴリー:福島第一原発事故)