いわき市が市内の市石炭・化石館ほるると市立南部アリーナに設ける屋内遊び場が19日にオープンする。
施設の名称は「いわきっず もりもり(市石炭・化石館ほるる内)」と「いわきっず ふるふる(市立南部アリーナ内)」。滑り台やボールプールなど子どもが楽しみながら体を動かせる多彩な遊具をそろえた。利用対象は小学校低学年までの子どもで保護者の同伴が必要。入場無料。
1回70~80分の入れ替え制で、開放時間は平日が午前9時半から午後4時まで、土、日曜、祝日と学校の長期休暇期間は午前9時半から午後4時40分まで。
原則として「いわきっず もりもり」は毎週火曜日、「いわきっず ふるふる」は毎週月曜日に休館する。19日は各施設でオープニングセレモニーを行った後、午後1時から利用できる。
市内大久町の市海竜の里センターに設ける屋内遊び場は、年度内にオープンする予定となっている。
(カテゴリー:福島第一原発事故)