いわき市の新常磐交通は平成29年4月をめどに、いわき市と富岡町をつなぐ路線バスを運行する考えを示した。18日、宮本皓一町長のバス運行に関する要望に対し、高萩孝一常務が答えた。
同社で宮本町長から要望書を受けた高萩常務は「乗客と乗務員の安全を考慮した上で前向きに検討する」と述べた。今後、運行本数などを協議し、準備を進める。
町は早ければ平成29年4月の帰還開始を目指している。要望書では、町民の帰還に合わせ、町内を巡回するバスの運行や町内での同社営業所の再開を求めた。
(カテゴリー:福島第一原発事故)