東京五輪の聖火リレーは二十一日、全国で十四府県目、四国で四県目となる愛媛県で始まった。紙産業が盛んな四国中央市を出発し、風光明媚(めいび)な離島などを巡って松山市を目指す。松山市では新型コロナウイルス禍の影響で公道でのリレーが中止となったが、走る機会がなくなったランナーたちがトーチにともした聖火をつなぐ式典を開催する。
東京五輪の聖火リレーは二十一日、全国で十四府県目、四国で四県目となる愛媛県で始まった。紙産業が盛んな四国中央市を出発し、風光明媚(めいび)な離島などを巡って松山市を目指す。松山市では新型コロナウイルス禍の影響で公道でのリレーが中止となったが、走る機会がなくなったランナーたちがトーチにともした聖火をつなぐ式典を開催する。