X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

日本泳法で渡る 大分2日目

2021.04.25 10:25

 東京五輪の聖火リレーは二十四日、大分県での二日目が実施された。玖珠町を出発し、九重町では、地上百七十三メートルに架かる「九重“夢”大吊橋」を通過。西水克己さん(66)が臼杵市で約二百年間継承される日本泳法「臼杵山内流」で川を渡り、聖火を運んだ。夜には大分市で地元出身のタレント指原莉乃さん(28)がゴールした。二十五日から宮崎県へ。五月十二日にかけ九州・沖縄各県を巡る。