X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

全国の中高生が福島第1原発事故の被災地を視察 復興庁がツアー実施

2024.12.16 10:35
請戸小を視察する生徒ら

 復興庁は14、15の両日、福島県外の中高生を対象に東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被災地視察ツアーを実施した。福島県双葉郡内を巡り、被害の状況や復興の現状に理解を深めた。

 風評の払拭と抑止に向けた復興庁の出前授業を受けた北海道、秋田、千葉、福井、山梨、長野、大阪、徳島、香川、熊本の10道府県の11校から生徒約30人が参加した。

 15日は浪江町の震災遺構・請戸小を訪れた。長野日大高(長野県)のアダムソンジャックリン成子さん(2年)は「実際に現地を訪れて災害の恐ろしさや復興状況を実感できた。家族や友人に伝え、災害に備えたい」と話した。

 双葉町の双葉産業交流センターで県内の中高生と「復興に向けて自分ができること」について意見を交わした。