X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

福島県産魚介類使用メニュー5月から追加 東京電力HDなどの冷凍総菜宅配サービス「Bon Quish」

2025.01.22 09:52
5月からメニューに加わる(前列左から)「スズキの菊揚げ夏みかんの甘酢あんかけ」「ヤリイカの冷やし吉野煮」(後列の左から)「びんちょうマグロのカツレツ」「ドライトマトとオリーブ福島県産スズキのアクアパッツア」

 東京電力ホールディングス(HD)などが展開している国産水産物を使った冷凍総菜の宅配サービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」に、5月からスズキやヤリイカなど福島県産魚介類を使ったメニューが加わる。開発担当シェフらによる試作会が21日、大阪市内で開かれた。

 料理は①スズキの菊揚げ夏みかんの甘酢あんかけ②ヤリイカの冷やし吉野煮③びんちょうマグロのカツレツ④ドライトマトとオリーブ福島県産スズキのアクアパッツア―の4品。近藤一樹さん(元辻調理師専門学校専任教授)ら和食、洋食、中華の第一線で活躍している3人が食材の魅力を引き立たせるオリジナルレシピを考案、監修した。

 試作会には近藤さんら関係者約20人が出席。商品化に向け、冷凍パック時に風味を保つ注意点や追加する調味料などを確認した。今後も改良を重ね、5月以降にメニューに反映する。

 ボンキッシュは、東京電力HDと冷凍総菜開発の知見を有するファミリーネットワークシステムズ(大阪市)が2021(令和3)年に始めた。地域貢献の一環として、厳選した国産水産物を使った和洋中の約270種類の本格メニューを全国に宅配している。2024(令和6)年10月末までに約10万食の利用があった。価格は送料込みで月額6400円。