建設現場の仕事に理解を深める「ふくしま・けんせつフェア2025」は30、31の両日、福島県郡山市の日大工学部で開かれている。
県建設業協会の主催。高所作業車の試乗・運転、ショベルカーの遠隔操作、コンクリート工作などのコーナーが関心を集めている。初日の二本松実高都市システム科のブースでは、れんがで作った橋の隙間を細かい砂で埋める作業を子どもたちが体験した。
31日は午前11時から〝重機女子〟として知られるKaoriさんがショベルカーを使った書道を披露する。建設機械運転シミュレーター「重機でGO!」の大会や、建設業に携わる女性が集う座談会も繰り広げる。時間は午前10時から午後4時まで。