来春の選抜大会(センバツ)につながる第77回秋季東北地区高校野球福島県大会は第9日の23日、福島市の県営あづま球場と郡山市のヨーク開成山スタジアム(開成山野球場)で準々決勝4試合を行い、いわき光洋、日大東北、聖光学院、学法石川が準決勝に進んだ。いわき光洋は4年ぶり、日大東北は7年ぶりの4強入り。
あづま球場では、いわき光洋が6―3で磐城との接戦を制し、日大東北は4―0でふたば未来を下した。ヨーク開成山スタジアムでは、聖光学院が4―0でいわき湯本に快勝し、学法石川は10―0で会津北嶺に大勝した。
準決勝は27日、決勝と3位決定戦は28日にいずれも県営あづま球場で実施する。上位3校は10月9日から15日まで、岩手県で開かれる東北大会に出場する。
◇あづま▷準々決勝
日大東北 000002002―4
ふたば未来000000000―0
(日大)深沢、長谷川―今野
(未来)平、新妻―小野
▷本塁打 今野(日)▷二塁打 鈴木(日)吉田(未)▷盗塁 日3、未0▷失策 日2、未1▷奪三振 日6、未0▷与四死球 日2、未3
(球)高橋(塁)柴田、松塚、吉田
▷試合時間 2時間8分
磐城 002001000―3
いわき光洋01001040×―6
(磐城)渡辺、赤津、坂本―嶋崎
(光洋)松本―八島
▷二塁打 志賀光、滝沢(磐)高田(光)▷盗塁 磐0、光2▷失策 磐0、光1▷奪三振 磐3、光5▷与四死球 磐3、光6
(球)岡安(塁)斎藤、佐藤、吉田
▷試合時間 2時間12分
◇ヨーク開成山▷準々決勝
いわき湯本000000000―0
聖光学院 00101110×―4
(湯本)石川、宇佐見、大橋、野崎、鈴木蒼―宮沢
(聖光)松本―横山
▷二塁打 小泉大朗(湯)朝長(聖)▷盗塁 湯0、聖1▷失策 湯0、聖0▷奪三振 湯1、聖11▷与四死球 湯5、聖2
(球)石井(塁)一條、先崎、阿部
▷試合時間 1時間55分
会津北嶺000000 ―0
学法石川000163x―10
(6回コールド)
(北嶺)関根、黒木、水村―井ノ川
(学石)北川―国分
▷二塁打 秋山2、北川(学)▷盗塁 北0、学1▷失策 北2、学0▷奪三振 北0、学3▷与四死球 北6、学1
(球)佐藤(塁)神山、石井、荻野
▷試合時間 1時間27分