X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

渡部氏が初当選 只見町長選 現新2人抑える

2020.11.23 08:31

 任期満了に伴う只見町長選は二十二日、投開票され、元只見町社会福祉協議会事務局長の新人渡部勇夫氏(64)=無所属=が千二百六十四票を獲得し、再選を目指した現職菅家三雄氏(74)=無所属=、元只見町議の新人目黒仁也氏(61)=無所属=の二人を抑え初当選を果たした。

 当日有権者数は三千六百五十三人(男千七百五十八人、女千八百九十五人)。投票率は89・19%(男90・50%、女87・97%)で、選挙戦となった二〇一二(平成二十四)年の93・09%を3・90ポイント下回った。

 二期目の任期は十二月十六日から二〇二四(令和六)年十二月十五日まで。当選証書付与式は二十四日午前九時から町役場町下庁舎で行われる。

当 1,264 渡部 勇夫 64 無新

◎ 1、244 菅家 三雄 74 無現

    729 目黒 仁也 61 無新

(選管最終、敬称略。◎は当選者以外の法定得票数獲得者)


■産業振興努める

 渡部勇夫氏の話 町を住みよく元気にする訴えが理解された。高齢者の不安を解消し若い人が活躍できるまちづくりをする。産業振興に努め町の外交官としての任を果たす。