東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を進める福島県楢葉町に30日、移住定住の相談窓口や交流ラウンジを備えた施設「CODOU(コドウ)」がオープンする。移住者と従来の町民らが集い、楢葉の歴史や文化を踏まえた新たなまちづくりを進める。25、26の両日に内覧会を開く。
一人一人の「どきどき」や「わくわく」が重なって町が動き出すとの意味を込めた「鼓動」という言葉から施設名を付けた。町の移住事業を担っている一般社団法人ならはみらいの事務所が入り、移住定住の相談窓口を設ける。
会議やイベントで利用できる交流ラウンジ、レンタルオフィス四部屋を備える。移住者や従来の町民らが気軽に集まり、まちづくりを進めるための意見交換やイベントなどを通じて交流できる場とする。自然体験活動の拠点としても活用できる。
住所は楢葉町山田岡字堂ノ下6の4。JR常磐線木戸駅の西側にあった旧菊池ダンススクールを改修した。午前9時から午後5時まで開館し、日曜・祝日と年末年始、第2・4火曜日は休館。