X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

大漁旗はためかせ出初め式 福島県浪江町の請戸漁港で豊漁や漁業復興祈願

2023.01.03 09:36
大漁旗をはためかせ出港する漁船
大漁旗をはためかせ、出初めをする漁船

 福島県浪江町の請戸漁港で2日、漁船の出初め式が行われ、漁業関係者が豊漁や漁業復興を祈った。

 神事を行い、相馬双葉漁協請戸地区の森田政利代表代理が「今年も豊漁に期待したい」とあいさつした。東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水の海洋放出に触れ、反対する立場を改めて主張した。吉田栄光町長と佐々木恵寿県議が祝辞を述べた。漁船7隻が列をなして色鮮やかな大漁旗をはためかせ、朝日を浴びながら出港した。町民や関係者ら100人以上が集まり、船出を見守った。

 東日本大震災前は小型船を含め約100隻が式に臨んでいた。