X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

英国で復興願いリサイタル 「とんぼのめがね」作曲者の孫・ピアニストの平井元喜さん

2023.03.14 09:50
復興への願いを込めてピアノを奏でた平井さん

 英国を拠点に世界各地で活動するピアニスト・作曲家の平井元喜さんは11日、ロンドンのセントジョンズ・スミス・スクエアで東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を願うピアノリサイタル「日英親善チャリティー2023」を開いた。清らかな音色に乗せて日本への思いを届けた。

 平井さんは福島県広野町が舞台の童謡「とんぼのめがね」を作曲した故平井康三郎さんの孫。震災後は福島県などの被災地支援に取り組み、広野町の「広野夢大使」を務めている。3月11日が誕生日で、この日で50歳を迎えた。

 平井さんはエリザベス英女王が亡くなった夜に作った哀歌「亡き女王エリザベス2世を讃えて」を初演。震災後に作曲し各地のチャリティー公演で演奏してきた「Grace&Hope~祈り、そして希望~」や祖父の曲なども演奏した。公演後、「心はいつも東北・福島と共にある」と語った。

 平井さんと在英福島県人会ロンドンしゃくなげ会は会場に募金箱を置き、広野町こども未来基金と英国心臓財団への寄付を募った。「福島」と書いた封筒に寄付金を入れて持参した人やイタリアやフランスから駆けつけて寄付する人もいた。

 ロンドンしゃくなげ会の満山喜郎会長(白河市大信出身)が福島民報社に伝えた。