X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

8月6日、福島県富岡町で被災地ツアーと合唱交流会 福島市の詩人和合亮一さん講師

2023.06.16 20:11

 NPO法人富岡町3・11を語る会は今夏、福島県浜通りを中心に開催される常磐線舞台芸術祭の連携プログラムとして、福島市の詩人和合亮一さんを講師に招き、8月6日、富岡町で被災地ツアーと合唱交流会を企画した。和合さんが東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後に創作した詩に込めた思いや鎮魂への願いを語る。ツアーと合唱交流会の参加者を募集している。

 プログラム名は富岡表現塾企画講座「創作の達人教室~和合亮一と富岡町を巡る!~」。被災地ツアーは午前9時にJR富岡駅に集合する。午前10時30分まで、和合さんが津波で殉職した警察官にささげた「光の走者よ」の舞台となった海辺や、避難指示が解除された夜の森地区などをバスで巡る。

 合唱交流会は午前11時から正午まで、富岡町文化交流センター「学びの森」で開く。芸術祭で全国から集まった合唱関係者や富岡町有志らが出演する。

 被災地ツアーは定員35人で、参加費は資料、バス代を含み3000円。合唱交流会は無料。