X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

標高差580メートル、300人がタイム競う 福島県北塩原村で「裏磐梯スカイバレーヒルクライム」

2023.09.11 10:04
桧原湖(奥)を眼下に坂道を駆け登る出場者
ロードレーサー女子Aを初優勝した原

 福島復興サイクルロードレースシリーズ2023の一つ、「第16回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会」は10日、福島県北塩原村の西吾妻スカイバレー(県道米沢・猪苗代線)などで開かれた。県内外の選手約300人が10部門にエントリーした。アスリートクラスで内山純一(新潟県、サガミレーシング)が初優勝した。ロードレーサー男子A(29歳以下)は平直也(茨城県、KPRB)、同女子A(39歳以下)は原睦(福島市、EMU)がそれぞれ制した。

 休暇村裏磐梯多目的広場をスタートし白布峠山頂駐車場でフィニッシュする全長約16キロ、標高差約580メートルのコースでタイムを競った。閉会式で各部門3位までの入賞者を表彰した。

 村と裏磐梯観光協会、村商工会、福島民報社でつくる実行委員会の主催。福島日産自動車の特別協賛、郡山中央交通と郡中トラベルの協賛。