福島県三春町は、伊達政宗の正室・愛姫の出身地をPRしようと「愛姫イラストコンテスト」を実施する。10月3日まで作品を募集している。
「独眼竜」として知られる伊達政宗の生涯を支えた愛姫に焦点を当て、三春城主で戦国大名田村家の歴史や三春町の魅力を広く全国に発信し、「愛姫の里 三春」をアピールする。今回で4回目。
作品はイラスト部門とぬりえ部門がある。イラストは、年齢やプロ・アマ問わず作品を募集する。愛姫を題材とした作品が対象。町内に新たに完成した「アウトドアヴィレッジ三春」にちなみ、アウトドアと愛姫を合わせたイラストも歓迎する。AI生成ツールで作成した作品は除く。
ぬりえは小学生以下が対象。指定する3種類の題材に色鉛筆やクレヨン、絵の具、マーカーなどで自由に色を塗って応募する。デジタルペイントは対象外。町役場や三春交流館まほらなどに下絵がある。特設サイトからもダウンロードできる。
問い合わせは、三春まちづくり公社観光部内の「愛姫イラストコンテスト事務局」へ。
(県南版)