X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

福島県いわき市長選7日投開票 午後10時40分ごろ大勢判明の見通し

2025.09.07 11:18

 任期満了に伴う福島県いわき市長選は7日、投開票される。8月31日の告示以来、いずれも無所属で、現職内田広之(53)、元衆院議員の新人宇佐美登(58)、元職清水敏男(62)の3候補が舌戦を繰り広げてきた。6日、街頭での選挙戦を終えた。投票は7日午前7時から市内135カ所で行われ、午後8時から市総合体育館で即日開票される。市選管によると、午後10時40分ごろにも大勢が判明する見通し。

 再選を目指す内田候補は1期4年の実績を示し、市政継続の必要性を訴えている。市の災害対応力を生かした「国際防災都市」の実現や、医師100人増加計画などを掲げている。

 4度目の挑戦となる宇佐美候補は内郷地区から四倉地区への福島労災病院の移転を掲げる。津波の危険性がある地区へのサッカースタジアム整備に反対する姿勢も強調している。

 清水候補は2期8年の実績を前面に打ち出す。新たな産業団地の造成や、福島国際研究教育機構(F―REI、エフレイ)の研究と関連する企業の誘致推進を訴えている。

 1日現在の有権者数は25万7425人(男性12万5892人、女性13万1533人)。


■立候補者(届け出順、敬称略)

内田広之 53 無現① いわき市長

【略歴】いわき市出身。磐城高卒、東京大大学院教育学研究科修了。文部科学省教育改革推進室長

【現住所】いわき市平字一町目1グランディセーラムT1ビル

【選挙事務所】▽いわき市平字作町1丁目6の1、電話0246(85)0152▽選対本部長=阿部宏太郎


宇佐美登 58 無新 公益法人評議員

【略歴】東京都出身。早稲田大高等学院、早稲田大理工学部卒。衆院当選2回

【現住所】いわき市小名浜上明神町16の1

【選挙事務所】▽いわき市平谷川瀬2丁目5の6、電話0246(30)1127▽選対本部長=祖父江英世


清水敏男 62 無元② 無職

【略歴】いわき市出身。磐城高、日本大法学部卒。衆院議員秘書、市議2期、県議4期、市長2期

【現住所】いわき市常磐関船町屋津37の19

【選挙事務所】▽いわき市常磐下湯長谷町岩崎25、電話090(8899)3077▽選対本部長=鈴木勝夫