福島県三春町が三春ダム(さくら湖)近くに整備を進めていたキャンプ場「さくら湖キャンプサイト」とカヤック乗り場「さくら湖カヤックポート」が完成し、22日、現地で記念セレモニーが行われた。23日にオープンする。
坂本浩之町長が「新たな人口の流れを生み出し、周辺エリアとも連携し、地域活性化につなげていきたい」とあいさつし、モンベルグループの辰野勇会長が「町出身の故田部井淳子さんとの縁ですばらしい施設ができた。多くの人たちに三春の自然を楽しんでほしい」と呼び掛けた。
記念イベントとして、アウトドア体験会を開いた。町内をはじめ、郡山市などから約20人の家族が参加した。辰野会長からカヤック乗りの指導を受けたほか、アウトドアの楽しみ方などを学んだ。実際にキャンプ場でまき割りやバーベキューを体験した。
キャンプ場は、アウトドア用品メーカーのモンベルが設計監修した。手ぶらでキャンプが楽しめる全国初のユニットキャンプサイト10区画と、通常のキャンプサイト5区画の2種類がある。ユニットキャンプ場はシャワー&トイレ、シンク付作業場、タープ、冷蔵庫、電源などを備えている。問い合わせはビジターセンターへ。