X メニュー
福島のニュース
国内外のニュース
スポーツ
特集連載
あぶくま抄・論説
気象・防災
エンタメ

伝統芸能のささら「三匹の獅子舞と棒術」奉納 小名浜諏訪神社(福島県いわき市)で例大祭

2025.09.08 15:42
ささらの夕べで「三匹獅子舞」を奉納する岡小名ささら保存会のメンバー

 福島県いわき市の小名浜諏訪神社の例大祭「夏祭」は7日、同神社境内などで行われた。伝統芸能のささら「三匹の獅子舞と棒術」が奉納され、無病息災や五穀豊穣を願った。

 地元の岡小名ささら保存会のメンバーがささらを演じた。笛や太鼓の音に合わせ、田植えの様子を再現した三匹獅子舞や勇ましい棒術を繰り広げた。

 小名浜のいわき・ら・ら・ミュウでも奉納した。全日本剣道連盟所属の会員による居合道や杖道が披露された。苔玉市が同時開催され、多くの人でにぎわった。

 6日には「ささらの夕べ」が催された。

(いわき版)